博士前期・後期課程

合格者発表

本研究科が実施する入試の合格者発表は、ここに掲載いたします。

募集要項

募集要項や出願書類などは、すべてPDF形式となっております。出願書類、受験票・写真票、宛名ラベル、入学資格事前審査申請書は、PDFに直接入力できます。必要事項を入力したものを、A4に印刷して提出してください。

※2023年度以降、本研究科で実施する大学院入試は、追試験を行いません。

【博士前期入試】

※博士前期課程は10月入学を設けておりません。

重要なお知らせ

・2026年度博士前期課程(夏季)入学試験(2025年度に実施)より、筆記試験問題の専門科目を一部変更いたします。
詳しくはこちらをご確認ください。(2024.9.18掲載)

・2026年度博士前期課程(夏季・冬季)入学試験(2025年度に実施)から、出願書類郵送前に【AAD出願支援システム登録】が必要となりますのであらかじめお知らせします。詳しくはこちらをご確認ください。(2025.1.10掲載)

・出願時の提出書類の一つとして課している英語外部試験のスコア票の有効期限を次のとおり変更します。
詳しくはこちらをご確認ください。(2024.12.13掲載)

2026年度 博士前期課程入学試験(夏季・冬季試験) 募集要項

[2025.04.23掲載]

※外国人留学生でN1を取得している方は、再発行できない「認定書の原本」ではなく、再発行可能な「証明書の原本」を出願書類としてご提出ください。

2026年度 博士前期課程Sustainable Economy Program入学試験(International program)

[2025.04.23掲載]

※参考
博士前期課程入試 “夏季・冬季試験”と“Sustainable Economy Program”の主な違い

“夏季・冬季試験”

  • 日本語能力が必要(原則として日本語能力試験N1の証明書を出願時に提出)
  • 博士前期課程における経済学専攻・経営学系専攻のすべてのコースが出願対象

“Sustainable Economy Program”

  • 日本語能力は不要
  • 博士前期課程の経済学専攻 経済学コースのみ出願対象
  • 英語力があり、数学や経済学の高度な知識を持っている学生を歓迎します。

※夏季試験とSustainable Economy Program入試は同一試験日のため、出願できるのはどちらか一方のみです。

【博士後期入試】

重要なお知らせ

・出願時の提出書類の一つとして課している英語外部試験のスコア票の有効期限を次のとおり変更します。
詳しくはこちらをご確認ください。(2024.12.13掲載)

2025年度 博士後期課程入学試験(4月入学) 募集要項<終了>

〔参考〕
大阪大学における経済的支援一覧

入学前の早期の段階で手続きが必要なものもあります。申請機会を逃さないよう各自でご確認ください。

2025年度 博士後期課程入学試験(10月入学) 募集要項

[2025.04.23掲載]

参考

(注)募集要項のファイル形式はPDFです。PDFファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要となります。
Adobe Readerをお持ちでない方はこちらからダウンロードしてください。

博士前期課程(夏季)筆記試験 過去問題

[2025/6/12更新]
過去3か年分の過去問題を掲載しています。
※ただし、著作権に対する配慮から問題文の一部を省略している場合があります。

入試に関するお問合せ先

大阪大学経済学研究科教務係

E-mail:ouecon-kyoumu[at]office.osaka-u.ac.jp
(注:「at」の部分に@に変更し送信して下さい)

Page top